特許同等の侵害適用に関する制限 -(2021)最高法知民終第192号

最近、最高人民裁判所の知的財産権法廷は、Xuzhou Zhongsen Intelligent Equipment Co. Ltd.(以下、Zhongsen Company)とChangzhou Great Garden Machinery Co. Ltd。(以下、Great Company)、およびNingbo Anglin Intelligent Equipment Co. Ltd.(以下、Anglin Company)との発明特許権の侵害をめぐる紛争案件を審決し、元の判決は無効となり、特許権者であるZhongsenCompanyの訴訟請求は却下された。

この訴訟は、特許侵害判定における同等原則の適用に関し、二審判決では、特許権者が特許出願文書を作成するときに関連する技術的解決策を明確に知っていたが、それを特許の保護範囲に入れなかった場合に、侵害訴訟では同等理論を適用することにより技術的解決策を特許の保護範囲に入れることができない。

Zhongsen Companyは一審では、自社は「電気ヘッジトリマー」(特許番号201610201500.0)の発明特許の特許権者であり、Great Companyは、その発明特許のクレーム1を侵害したとされる侵害製品「ブロードバンドトリマー」を許可なく製造および販売したので、特許権を侵害したと主張した。Anglin Companyは、Great Companyが侵害の疑いのある製品を製造および販売するために部品を提供したので、その発明の特許権も侵害したと主張した。一審裁判所は、侵害の疑いのある製品がZhongsen Companyの特許クレーム1の保護範囲にあり、Great CompanyAnglin Companyに侵害を停止して損失を補償するようと判決した。

Great CompanyAnglin Companyの両方が不服し、最高人民法院に上訴した。

Great CompanyAnglin Companyは被訴侵害製品が関連する特許の保護範囲に含まれなく、一審裁判所が被訴侵害製品の関連する技術的特徴がかかる特許の駆動方式の構成と同等であると誤って認定したと主張した。Anglin Companyも、部品の販売は侵害援助を構成しないと主張した。

最高人民法院は、特許の保護範囲は、特許権者の利益を厳密に保護するだけでなく、クレームの宣伝と特許文書に対する国民の信頼を保護し、特許権者と一般公衆との関係のバランスをとる必要があると考える。

特許権者が特許出願文書を作成するときに関連する技術的解決策を明確に知っていたが、それを特許の保護範囲に入れなかった場合に、侵害訴訟では同等理論を適用することにより技術的解決策を特許の保護範囲に入れることができない。

特許権者が特許を出願する際に特定の技術的解決策を明確に知ったうえそれを特許の保護範囲に組み込むかどうかを判断するには、明細書と図面の内容と併せて判断することができ、明細書と図面とを全体とし、その判断基準は当分野の技術者が特許文書を読んだうえ理解できる内容に基づく。

同時に、特許主題のタイトルは、一般に、技術的解決策が適用される技術分野を定義し限定的な効果がある。

本案件にかかる特許の主題は「電気ヘッジトリマー」であり、クレームの序文には「モーター」ドライブに関する明確な記載がある。

明細書とクレームから、特許権者が関連する特許のクレームと明細書を作成したとき、従来技術にはモータードライブと燃料エンジンドライブという2つの方式があり、「環境保護」が本願が従来技術と比べての技術効果であることを知ったうえ、関連する特許のクレームにモータードライブのみを記載し、その技術的解決策がモータードライブに限定され、燃料エンジンドライブは含まれないと明確に記載された。

明細書の関連内容から、特許出願人は、特許クレームを作成する際に、環境保護の追求に基づき、燃料エンジンを動力源として使用するヘッジトリマーの技術的解決策を保護しようとしなかったことがわかる。

換言すれば、当業者は、特許請求の範囲に限定される「電気ヘッジトリマー」、本明細書の背景技術におけるヘッジトリマーの2つの駆動モードの紹介、および本明細書における本発明の目的における「環境保護」効果への主張などによれば、本願が燃料エンジンを動力源とするヘッジトリマーの技術的解決策を保護しようとはしていないことがわかる。

このような状況下で、侵害の疑いのある製品が関連する特許の保護範囲内にあるかどうかを判断する際に、燃料エンジンドライブとモータードライブとが同等的だと判断する場合、特許クレームの宣伝と一般公衆の信頼の利益への保護に不利である。

最高裁判所の知的財産法廷の報告書による

20211117


リターンマッチ