PCT出願の国際段階手数料の人民元基準は2025年1月1日より適用される
2025-04-29
国家知識産権局と世界知的所有権機関の間で締結された『特許協力条約(PCT)手数料の送金に関する覚書』によれば、国家知識産権局は、世界知的所有権機関が発行する人民元基準に従って、世界知的所有権機関の国際事務局に代わってPCT 国際段階手数料を受取る。
一、 2025年1月1日から人民元基準が実施される
世界知的所有権機関が発表し、2025年1月1日に施行されたPCT出願の国際段階手数料の人民元基準に基づき、国家知識産権局は以下の基準に従ってPCT出願の国際段階手数料を徴収する。
PCT国際段階出願の手数料基準(単位:人民元)
(I)国際事務局に代わって徴収する国際出願手数料
1、 | 国際申請書類は30ページを超えていない場合 | 10990 |
2、 | 30ページを超える場合は1ページごとに追加の料金 | 120 |
3、 | 軽減を電子的に申請する場合(PDF形式) | 1650 |
4、 | 軽減を電子的に提出する(XML形式) | 2480 |
(ii)国際事務局に代わって徴収される手数料 1650
為替レートの急激な変動等により基準の調整が必要となる場合には、別途お知らせする。
二、 適用範囲
2025年1月1日以降に国家知識産権局に提出され受理されるPCT出願の国際出願手数料、および2025年1月1日以降に受理される出願のPCT国際予備出願手数料審査に必要な手数料はこの基準に従うものとする。
国際事務局に代わって徴収する手数料を除き、調査手数料など国家知識産権局が徴収する手数料基準は変更ない。詳細については、2010年11月1日に発行された「特許手数料および集積回路レイアウト設計手数料基準」を参照してください。国家知識産権局のウェブサイトに掲載されている。
出所:国家知識産権局
2024年12月30日