国務院新聞弁公室が記者会見を開催し2024年の知的財産権業務の進展を紹介

. 知的財産権に関する主なデータ

(一)特許

年間合計1045000件の発明特許が付与され、前年比13.5%増となった。特許の再審査と無効審判は67,000件審決した。発明の特許審査サイクルは15.5ヶ月に短縮され、案件終了の正確率は95.2%に向上した。75,000件のPCT国際特許出願を受理した。中国の出願人はハーグ協定を通じて4,868件の国際意匠出願を行い、前年比29.5%増で世界第1位に躍り出た。

2024年末までに、中国国内の発明特許の保有件数は475.6万件に達し、400万件を超えた世界初の国となった。

(二)商標

年間の登録商標数は4,781,000件で、前年比9.1%増加した。383,000件の商標評審案件、103,000件の異議申立案件を審決した。商標登録の平均審査サイクルは4ヶ月で安定し、異議申立査定案件の平均審理サイクルはさらに短縮され、すべての商標業務の合格率は97%以上維持している。年間、中国からのマドリッド商標の国際登録出願は7,039件で、前年比13.6%増加した。

202412月末現在、中国国内の有効な商標登録件数は4,762万件である。

() 地理的表示

2024年、36つの地理的表示製品の保護を承認し、125の地理的表示が団体商標および証明標識として登録され、8680の市場エンティティが地理的表示の使用を承認された。

2024月末現在、中国は合計2544の地理的表示製品を承認し、7402の地理的表示が団体商標および証明標識として登録され、3.3万近くの市場エンティティが地理的表示の使用を承認された。地理的表示製品の直接生産額は9,600億人民元を超え、何年も連続して右肩上がりで成長している。

(四)集積回路のレイアウト設計

年間11,000件の集積回路レイアウト設計が登録された。

2024年末までに、中国では合計83,000ICレイアウト設計がライセンスされた。

 () 知的財産の保護

国家知識産権保護模範区の第21として5カ所の建設を開始する。国家知的財産権保護センターが新たに6ヶ所、急速権利保護センターが7ヶ所建設され、合計124ヶ所となり、193,000件以上の技術革新テーマが記録された。海外知的財産権紛争の応対指導サブセンターが33ヵ所新設され、合計80ヵ所となった。同システムは、年間を通じて72000件の特許権侵害紛争の行政案件を処理し、知的財産権紛争調停機関が14万件近くの調停案件を受理するよう指導した。

(六) 知的財産の運用

年間の特許譲渡ライセンス記録件数は613000件に達し、前年比29.9%増となった。このうち、大学や研究機関が提出した特許移転譲渡許可登録件数は7.6万件に達し、前年同期比39.1%増加した。

二、データに反映された主な特徴

第一に、イノベーションと創造性は社会全体で花開き続けている。202412月末現在、中国の国内発明特許の有効件数は前年比16.3%増、商標の有効登録件数は同8.1%増となった。

第二に、イノベーションの主体としての企業の地位が高まっている。2024年末までに、中国国内の有効な発明特許を有する企業は49.7万社に達し、前年同期より6.9万社増加し、有効な発明特許を有する企業は350.6万社で、国内の有効な発明特許総数の73.7%を占めた。

第三に、知的財産権の海外出願が活発化している。2024年、中国出願人によるPCT国際特許出願、ハーグ意匠出願、マドリッド国際商標登録出願の件数は、いずれも世界トップクラスにランクインした。

出所:中華人民共和国国務院新聞弁公室

2025115


リターンマッチ