『グリーンおよび低炭素特許統計分析報告書(2024)』英語版および中国語版を発表
2025-04-29
国家知識産権局(SIPO)はこのほど、グリーン・低炭素特許(2024)に関する統計分析報告書の英語版および中国語版を発表した。本レポートでは、2023年におけるグリーン低炭素特許出願の公開、特許権の付与、有効特許を分析し、2016年から2023年までの発展動向の統計分析も行っている。
2023年には、グリーンおよび低炭素特許出願の80%以上が、中国、米国、欧州、日本、韓国の5つの特許庁で受理される。中国出願人によるグリーンおよび低炭素特許出願の公開件数の前年比増加率は、世界の増加率を7.1ポイント上回り、世界全体の増加率の75.7%を占めた。2016年から2023年にかけて、対外配置の年平均成長率は中国が最も速く、対外配置数は日本が最も多い。韓国のラックイン・グループは、グリーン・低炭素特許出願公開件数と特許付与件数で何年も連続1位を獲得しており、中国の寧徳時代は2023年の特許出願公開件数で2位に、中国の国家電網は2023年の特許付与件数で2位にランクインしている。
出所:IPRdaily
2024年8月6日