国家知的財産局2021年次報告

2021年には、我が国の発明出願数は、前年比5.9%増の1586千件で、発明特許は、前年比31.3%増の696,000件になった。

2021年には、我が国の実用新案出願数は、前年比2.5%減の2852千件、権利化した実用新案権は、前年比31.2%増の312.0万件になった。

2021年には、我が国の意匠出願数は前年比4.6%増の806,000件で、権利化した意匠権は前年比7.3%増の786,000になった。

2021年には、審結した発明特許が1266千件で、 74,000件の発明出願を含む77,000件の3種類の優先審査案件が受理され、前年比31.5%増加した。

2021年には、我が国の発明の特許化率は55.0%になった。

一、特許

(一)特許出願

2021年には、我が国での発明出願の数は、前年比5.9%増の1586千件になった。 そのうち、国内発明出願は142万8千件で全体の90.0%を占め、前年比6.2%増加した。中国の外国発明出願は158,000件で、全体の10.0%を占めており、前年比3.6%増であった。

2021年には、我が国の実用新案出願数は、前年比2.5%減の2852千件で、我が国の意匠出願件数は、前年比4.6%増の806,000件になった。

(二)特許審査

2021年には、価値の高い発明出願の審査期間が13.3か月に短縮され、発明の平均審査期間が18.5か月に短縮された。ロングサイクル案件の特別清算作業が実施され、年間で217,000件のロングサイクル案件スが終了した。

(三)発明特許

2021年には、696,000件の発明特許が承認され、前年比31.3%増加した。そのうち、586,000件の国内発明特許が承認され、全体の84.2%を占め、11万件の外国発明特許が中国で承認され、前年比23.0%増加した。国内発明特許のうち、565,000件の職務発明特許が承認され、96.4%を占め、前年比33.3%増加し、21,000件の非職務発明特許が承認され、23%を占め、前年比23.0%増加した。

2021年には、312万件の実用新案権が承認され、前年比31.2%増加し、786,000件の意匠権が承認され、前年比7.3%増加した。

(四)有効発明特許の所有量

2021年末までに、承認および有効に維持された発明特許は3597千件で、前年比17.6%増加した。そのうち、国内発明特許は2773全件で全体の77.1%を占め、前年比21.7%増加した。中国の外国発明特許は824,000件で全体の22.9%を占めて、前年比5.8%増であった。

(五)PCT国際出願

2021年には、PCTを通じて提出・受理された国際出願が合計73,000件で、前年比1.5%増加した。

2021年には、中国国内段階入りのPCT国際出願が107,000件で、前年比6.3%増加した。そのうち、106,000件の発明出願と916件の実用新案出願が含まれる。1994年以来、中国国内段階入りのPCT国際出願を合計1419千件を受け取った。

(六)特許再審査と無効宣告

2021年には、合計76,000件の特許再審査請求が受理され、前年比39.2%増加し、54,000件終了し、前年比12.4%増加した。再審査審決の平均所要時間は16.4か月である。 審決された発明再審査の案件のうち、拒絶査定の撤回が47.2%を占め、拒絶査定維持およびそ他の方式による終了が52.8%を占めた。

2021年には、合計7,628件の特許無効宣告請求が受理され、前年比23.5%増加し、7,065件終了し、前年比1.1%減少した。特許無効宣告請求の平均終了期間は5.8ヶ月であった。審決された発明特許の無効宣告案件では、完全無効が24.7%、部分無効が15.0%、権利維持が60.4%であった。審決された実用新案権の無効宣告案件のうち、完全無効が42.0%、部分無効が17.8%、権利維持が40.2%であった。審決された意匠権の無効宣告案件のうち、完全無効が49.9%、部分無効が0.9%、権利維持が49.1%であった。

二、商標

(一)商標出願

2021年には、我が国の商標出願件数は9451000件で、そのうち、国内商標出願件数は9193千件で、全体の97.3%を占め、前年比0.8%増加し、中国での外国商標出願件数は258000件で全体の2.7%を占め、前年比11.6%増であった。

(二)商標審査

2021年には、商標出願審査が10568千件完成され、前年比20.3%増加した。商標出願の平均審査期間は4ヶ月で、商標登録期間は通常7ヶ月に短縮されていた。

(三)商標登録

2021年の商標登録件数は、前年比34.3%増の7739千件となった。そのうち、国内商標は7545千件で全体の97.5%を占め、前年比35.3%増加した。中国では194,000件の外国商標が登録され、全体の2.5%を占め、前年比5.2%増加した。

2021年には、私の国での商標審査では初歩審定が56.9%を占め、部分拒絶が15.2%を占め、全部拒絶が27.8%を占めた。

(四)有効な登録商標の数

2021年末までに、有効な登録商標の数は3,724万件で、前年比23.4%増加した。

(五)マドリッド商標の国際登録出願

2021年には、中国の出願人から提出されたマドリッド商標の国際出願を合計5,928件受け取った。2021年末までに、中国の出願人による有効なマドリッド商標の国際登録出願の累積数は49,000件に達した。マドリッド商標の国際登録事業は完全に電子化されており、オンライン出願率は97%に達していた。2021年末までに、中国人のマドリッド商標の国際登録出願の平均形式審査期間は2か月に短縮された。

2021年、我が国の出願人のマドリード商標の国際登録出願は件数でトップ3位の商品とサービスは、第9類(科学機器、コンピュータ、デジタル記憶媒体など)、第7類(機械、工作機械、モーターなど)、第35類(広告、事業運営など)である。

中国の出願人によって指定された上位10の締約国は、ロシア、米国、日本、英国、韓国、ベトナム、タイ、インドネシア、オーストラリア、およびマレーシアである。中国の申請人のマドリッド商標の国際登録出願数の上位10位の都市は、広東、江蘇、浙江、上海、山東、福建、北京、安徽、河北、湖南である。

2021年には、外国人出願人によって中国の指定されたマドリッド商標の国際登録の領土延伸出願が27,000件受け付けられた。中国の指定されたマドリッド商標の国際登録の領土延伸出願の審査期間は4か月に短縮され、国際譲渡、変更、更新の審査期間は1か月に短縮され、史上最速のレベルに達した。

2021年に、外国人出願人によって中国の指定されたマドリッド商標の国際登録の領土延伸出願が件数でトップ5位の商品およびサービスは、第9類(科学機器、コンピューター、デジタル記憶媒体など)、第42類(科学技術サービスなど)、第35類(広告、商業経営など)、第5類(医薬品など)、第25類(衣類、靴、帽子など)である。

(六)商標異議

2021年には、176,000件の商標異議申立が受理され、前年比31.1%増加し、172,000件の異議申立の形式審査が完成され、異議申立の形式審査の審査期間が2.5か月に短縮された。164,000件の異議申立の審査が完了し、前年比10.1%増加し、異議申立の平均審査期間は11か月に短縮された。2021年に審結された商標異議申立事件のうち、38.6%が異議成立し、10.4%が異議部分的に成立し、51.0%が成立しなかった。異議申立手続において悪意のある登録が効果的に抑制された。

(七)商標評審

2021年には、さまざまな商標審査および裁定事件の473,000件の申請が受け付けられ、前年比28.8%増加します。 そのうち、383000件の再審査申請が受理され、90,000件の両当事者が関与する複雑な事件の申請が受理されました。 さまざまな種類の383,000件のレビューケースが試行され、裁定されました。そのうち308,000件がレビューのために拒否され、74,000件の複雑なケースが両方の当事者に関係して裁定されました。

三、地理標識

(一)地理標識商品(GI製品)

2021年には、GI製品の保護に関する出願が22件受理され、保護の承認されたGI製品が99件で、GI製品の特別な標識の使用が承認された市場エンティティが7,677軒である。2021年末までに、合計2,490件のGI製品が承認され、GI製品の特別な標識の使用が承認された市場エンティティが合計17千軒である。

(二)GI商標

2021年に、新たに登録を承認されたGI商標が477件で、2021年末までに、合計6562GI商標が登録され、そのうち215件が外国の出願人によって登録された。

データによると、GI商標は主に農産物とその一次加工品、漢方材、茶や磁器など、農業と最も密接に関連しているものに登録される。

2021年末までに、合計215件の外国のGI商標の登録が承認され、2020年末より2.4%の増加であった。上位3か国は、フランス(154件)、イタリア(24件)、米国(14件)で、これら3か国の登録は、外国の中国でのGI商標登録の89.3%を占めた。

単一の市場エンティティが所有するGI商標の数のトップ3位は、フランスのボルドーワイン産業合同委員会(141)、淮安淮陰区畜産産業協会(江蘇省、34)、漣水県農産物マーケティング協会(江蘇省、25)である。

四、集積回路レイアウト設計

2021年には、集積回路のレイアウト設計の登録申請が合計20,000件、前年比41.6%増加し、公告・証書発行されたのが13,000件で、前年比11.6%増加した。

国家知識産権局による

202261


リターンマッチ